六月の本

06/06 伊藤悠『シュトヘル コミック 1-6巻 セット』ビッグ コミックススペシャル
06/07 田中芳樹『魔境の女王陛下 薬師寺涼子の怪奇事件簿』講談社ノベルス
06/08 田中芳樹/道原かつみ『銀河英雄伝説 1』トクマコミックス
06/08 田中芳樹/道原かつみ『銀河英雄伝説 2』トクマコミックス
06/11 森茂暁『建武政権―後醍醐天皇の時代』講談社学術文庫
06/11 加藤一朗『象形文字入門』講談社学術文庫
06/12 渡邉義浩『「三国志」の政治と思想 史実の英雄たち』講談社選書メチエ
06/15 青木健『古代オリエントの宗教』講談社現代新書
06/20 井上祐子『日清・日露戦争と写真報道: 戦場を駆ける写真師たち (近・現代史)』吉川弘文館
06/23 愛新覚羅浩『流転の王妃の昭和史』中公文庫
Read more

ゴールデンバウム歴代皇帝

 と言うワケで、昨日の元ネタ。手元の徳間ノベルズ版『銀河英雄伝説外伝1』に列挙された皇帝をザッと一覧で引用。今回の記事の引用は全て徳間ノベルズ版です。

 ……建国以来、銀河帝国において、「全宇宙の支配者、全人類の統治者」という称号を受けたゴールデンバウム一族の名はつぎのとおりである。
一  ルドルフ(大帝)
二  ジギスムント一世
三  リヒャルト一世
四  オフリート一世
五  カスパー
六  ユリウス
七  ジギスムント二世(痴愚帝)
八  オトフリート二世
九  アウグスト一世
一〇 エーリッヒ一世
一一 リヒャルト二世
一二 オットー・ハインツ一世
一三 リヒャルト三世
一四 アウグスト二世(流血帝)
一五 エーリッヒ二世(止血帝)
一六 フリードリヒ一世
一七 レオンハルト一世
一八 フリードリヒ二世
一九 レオンハルト二世
二〇 フリードリヒ三世(敗軍帝)
二一 マクシミリアン・ヨーゼフ一世
二二 グスタフ(百日帝)
二三 マクシミリアン・ヨーゼフ二世(晴眼帝)
二四 コルネリアス一世
二五 マンフレート一世
二六 ヘルムート
二七 マンフレート二世(亡命帝)
二八 ウィルヘルム一世
二九 ウィルヘルム二世
三〇 コルネリアス二世
三一 オトフリート三世
三二 エルウィン・ヨーゼフ
三三 オトフリート四世(強精帝)
三四 オットー・ハインツ二世
三五 オトフリート五世
三六 フリードリヒ四世
(P.142)

 〈星を砕く者〉の作中時間は本編開始前なので、当然本編中に即位する三十七代・エルウィン・ヨーゼフ二世三十八代・カザリン・ケートヘンを補ってます。ちなみに、作中ではカザリン・ケートヘン一世と称する場面もありますが、二世もいないのに普通は一世とかつけません。このリストではエルウィン・ヨーゼフ二世が即位前なので、エルウィン・ヨーゼフ一世エルウィン・ヨーゼフになっているこだわりと矛盾する気がしますが…。で、皇帝の名前を片っ端から『銀河英雄伝説ハンドブック』デュアル文庫 で検索して、相関関係を系図にしていったわけです。……普通こう言うの人物辞典とかの巻末に載せる付録でも作ればいいのに…と思いつつ…。読み返している時に作ったので、つどつど確認もしましたけど。

 ちなみに謎の三十五代皇帝・ルードヴィッヒ三世本編4巻策謀編に登場します。

先々帝ルードヴィッヒ三世の第三皇女の孫がおります。(P.53)

 ラインハルトエルウィン・ヨーゼフ二世の後釜を下問されて、ここでは趙普じみたオーベルシュタインが即座に答えたのが、上の台詞です。当時の皇帝が三十七代のエルウィン・ヨーゼフ二世で、その先代が三十六代のフリードリヒ四世なので、先々代は三十五代皇帝と言うコトになるわけです。
 でも、外伝一巻ではよせばいいのにこんな説明がついていたり…。

 ルードヴィッヒという名の皇太子は四人もいたが、なぜか父帝に先だって病死したり、暗殺されたりして、一人も帝冠をいただくことができなかった。
(P.143)

 ………ますます謎だぜ!

 あと、もう一人の謎の皇帝ゲオルク二世本編4巻策謀編に登場します。

 帝国博物学協会のビルの地下倉庫からはじまる総延長一二・七キロの地下通路は、アルフレットの五代前の先祖が、当時の皇帝ゲオルク二世の勅命を受けて工事にあたったもので、その先祖は皇帝の寵姫の一人を下賜され、さらに、後世、皇帝の身に危急のことある時はこの通路を使って救出せよ、とのかたじけない御諚をたまわった、ということであった。(P.56)

 …まあ、アルフレット・フォン・ランズベルク伯爵の伝聞なので、妄想と言うコトでオチがついてるみたいですが…。

 ちなみに奥付けを確認すると、『銀河英雄伝説 4 策謀編』は1984年10月31日初版で、『銀河英雄伝説外伝1』は1986年4月30日初版ですから、設定固まる前に出しちゃったのが、ルードヴィッヒ三世であり、ゲオルク二世というコトなんでしょうけどねぇ…。

ゴールデンバウム王朝系図

 落ち込んでいた時に、何故か十年ぶりに『銀英伝』が読みたくなって(ようやく外伝3巻まで来ました)、読んでいたらゴールデンバウム王朝の系図を確認したくなったモノの、ネットで適当なのが転がっていなかったので、勢いで作ってしまった。自分で作ったワリに今ひとつ使い勝手が悪い…。とりあえず、外伝1巻の歴代皇帝を列挙した部分を元に、『銀河英雄伝説ハンドブック』デュアル文庫を元に系図を作成…。確認すると、謎の三十五代皇帝ルードヴィッヒ三世創元社文庫版でも健在な模様。あと、謎のゲオルク二世とか何処に入れようかと思ったけど辞めた。
 あと、マンフレート二世ウィルヘルム一世の関係とか、フリードリヒ三世マクシミリアン・ヨーゼフ一世バルトバッフェル侯の関係とか、よく分からない所が結構ありますな…。

  •  今読むと、ヤン・ウェンリーって追い込まれる境遇が岳飛に似てるけど、結果は違うなぁ…とか、オーベルシュタインって石田三成っぽいナァ…とか、小説版だとイゼルローンって外壁は流体金属じゃないから、デススターじゃん!とか、むしろ、イゼルローンって襄陽ジャン!とか、何となく銀河帝国北朝同盟南朝イメージなんだよな…ダゴン星域会会戦のときにも、謝安ネタが出て来るくらいだしなぁ…どうせ出すなら下駄の歯が折れるところまでやってくれたらいいのに…等々、今にして思うと…という感想が結構出ました。イヤ…。
     ………不良中年と言われたシェーンコップの享年と並んじゃったんだけどなぁ…。