満文老档の時代

 清初のことを調べていると、なんとも《満文老档》がないと、どうしようもない…みたいな感じになってます。まぁ、もっと言えば中国第一歴史档案館蔵の《内国史院満文档案》見ないと詳しいことは分からんよ!なんですけどね…。まぁ、《満文老档》の和訳である東洋文庫の『満文老檔』の古書は検索すれば結構目につくんですが、価格は結構なお値段なんですよね…。で、仕方なくつらつらと国会図書館のサイト見てたら、『満文老檔』が電子化されている模様です!おお、すばらしい…と、中身見ようとしたら、現地に行かないと見せてあげないよ!っていう括りがある模様。グギギと思うものの、それぞれ目次がつけられていたので、今回はそれをペタペタ貼って誤魔化してみます。
Read more

アバタイの嫁

 饒餘郡王・アバタイは庶出ながら、鑲黄旗旗王⇒正藍旗旗王としてホンタイジを支え続けた旗王です。庶出なので嫡出の兄弟…たとえばドルゴンやドドに比べると一段低い地位に甘んじ無ければならなかった反面、弟である太宗・ホンタイジからの信任は厚く、死後ですが親王に追封されるまでになっています(ホンタイジ逝去後なので恐らくドルゴンの遺志の入った人事)。本人的には功績の割に嫡出の異母兄弟に比べて出世が遅いことに不本意だと思っていたようですが、たとえば崇徳元年には序列的には同列だったドゥドゥと比べればキチンと評価されていますし、むしろ厚遇されている様にも思えます。で、そんな複雑な事情を抱えるアバタイですが、鈴木真「清初におけるアバタイ宗室-婚姻関係を中心に-」iを読んでいて、面白いコトが書いてあったのでメモ。
Read more

  1. 『歴史人類』第36号, 2008年03月 [戻る]

ソグド陰謀論

 宣和堂は以前、どこかで「アッバース革命と安史の乱は両方ともソグドの陰謀」みたいな説を何かの概説書で読んだ記憶があったモノの、どの本に書かれていたのかをど忘れしてしまい、悶々とした日々を過ごしてました。流石にこんな突飛な説を、自分で思いつくわけもないし、どこに書いてあったのか……本棚に立って本を捲ってはこれも違うアレも違うと、捜索する度に発見に到らずなんだっけどこだっけとウンウン唸っていたわけです。ソグドと言えば、森安孝夫センセの『シルクロードと唐帝国i』だっただろうか?それとも、森部豊センセの『安禄山ii』だったか…。でも、この二冊を手に持って何度頁を捲ってもソグド陰謀論は出てきませんでした。

 うむー…どこで読んだんだろう…考えても思い出せないので暫く放っておくことにしました。と、暫く立ってからやんごとなき事情で本棚を整理しているときに、ふと、久しぶりに我等が杉山正明先生の『疾駆する草原の征服者iii』を手にとってパラパラ見たところ、あれ?これじゃん?と思う間もなく、ビックリする程ボロンと出てきました…ソグド陰謀論。手に取ったときに何となくあれ?と言う予感があったんですが、やっぱり、このセンセが仰ってたんですね…!ww
Read more

  1. 森安孝夫『興亡の世界史05 シルクロードと唐帝国』講談社 [戻る]
  2. 森部豊『世界史リブレット人018 安禄山―「安史の乱」を起こしたソグド軍人』山川出版社 [戻る]
  3. 杉山正明『中国の歴史08 疾駆する草原の征服者 ─遼 西夏 金 元─』講談社 [戻る]
1 3 4 5 6 7 10