清実録一覧
と言うわけで、清朝の実録編纂に関しては太祖、太宗、世祖の三朝実録の複雑な編纂過程もあったり、満漢蒙の三言語で書かれていたりでかなりめんどくさい事になっています。なので、この辺の事情をやはり纏めておかないとこんがらがるので、纏めてみました。この辺は主に『清代文書資料の研究』の巻末にまとまってる情報を表にしてみただけです。
実録 | 編纂 | 編纂開始 | 言語 | 巻数 | 書名 | 収蔵場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
満洲実録 | 乾隆勅撰 | 乾隆44(1779)年 | 満文 | 8巻i | ||
漢文 | 8巻ii | |||||
蒙文 | 8巻iii | |||||
太祖実録 | 崇徳初纂 | 崇徳元(1636)年iv | 満文 | 8巻?v | dergi taidzu,taiheo i yabuha yargiyan kooli githevi | 散逸? |
漢文 | 4巻?vii | 太祖太后実録viii | ||||
蒙文 | ? | |||||
順治重修 | 順治6(1649)年ix | 満文 | 4巻 | daicing gurun i taidzu horonggo enduringge hūwandi yargiyan koolix | 北京・中国第一歴史档案館(完本)、北京・国家図書館(一巻欠)、台北・国家図書館(一巻欠) | |
漢文 | 4巻xi | 大清太祖承天広運聖徳神功肇紀立極仁孝武皇帝実録 | 台北・国立故宮図書館(3本) | |||
蒙文 | 6巻?xii | 北京・中国第一歴史档案館xiii | ||||
康熙三修 | 康熙21(1682)年xiv | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||
漢文 | 10巻xv | 大清太祖承天広運聖徳神功肇紀立極仁孝睿武弘文定業高皇帝実録 | 日本・内閣文庫(清三朝実録⇒私抄本) | |||
- | ||||||
乾隆四修 | 雍正12(1734)年xvi | 満文 | 13巻 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 10巻首3巻xvii | 大清太祖承天広運聖徳神功肇紀立極仁孝睿武端毅欽安弘文定業高皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
蒙文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||||
太宗実録 | 稿本 | 漢文 | 清太宗実録稿本xviii | 北京・国家図書館 | ||
順治初纂 | 順治6(1649)年xix | 満文 | 65巻xx | daicing gurun i daidzung gengiyen šu hūwandi yargiyan kooli | 北京・中国第一歴史档案館 | |
漢文 | 40巻xxi | 大清太宗応天典国弘徳彰武寛温仁聖睿孝文皇帝実録 | 台北・国立故宮図書館 | |||
- | ||||||
康熙二修 | 康熙12(1673)年xxii | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||
漢文 | 大清太宗応天興国弘徳彰武寛温仁聖睿孝隆道顕功文皇帝実録 | 日本・内閣文庫(清三朝実録⇒私抄本) | ||||
- | ||||||
乾隆三修 | 雍正12(1734)年xxiii | 満文 | daicing gurun i daidzung gengiyen šu hūwandi yargiyan kooli | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 65巻首3巻xxiv | 大清太宗応天興国弘徳彰武寛温仁聖睿孝隆道顕功文皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
蒙文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||||
世祖実録 | 康熙初纂 | 康熙6(1667)年xxv | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 大清世祖體天隆運英睿欽文大徳弘功至仁純孝章皇帝実録 | 日本・内閣文庫(清三朝実録⇒私抄本) | ||||
- | ||||||
乾隆重修 | 雍正12(1734)年xxvi | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||
漢文 | 144巻首3巻xxvii | 大清世祖體天隆運英睿欽文大徳弘功至仁純孝章皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
蒙文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||||
聖祖実録 | 乾隆勅撰 | 康熙61(1722)年xxviii | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 300巻首3巻xxix | 大清聖祖合天弘運文武睿哲恭倹寛裕孝敬信中和功徳太成仁皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
蒙文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||||
世宗実録 | 乾隆勅撰 | 雍正13(1735)年xxx | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 159巻首3巻xxxi | 大清世宗敬天昌運建中表正文武英明寛仁信毅大孝至誠憲皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
蒙文 | 北京・中国第一歴史档案館 | |||||
高宗実録 | 嘉慶勅撰 | 嘉慶4(1799)年xxxii | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 1500巻首5巻xxxiii | 大清高宗法天隆運至誠先覚体元立極敷文奮武孝慈神聖純皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
- | ||||||
仁宗実録 | 道光勅撰 | 道光4(1824)年xxxiv | - | |||
漢文 | 374巻首4巻xxxv | 大清仁宗受天興運敷化綏猷崇文経武孝恭勤倹端敏英哲睿皇帝實錄xxxvi | ||||
- | ||||||
宣宗実録 | 咸豐勅撰 | 咸豊2(1852)年xxxvii | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 476巻首5巻xxxviii | 大清宣宗効天符運立中體正至文聖武智勇仁慈倹勤孝敏成皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
- | ||||||
文宗実録 | 同治勅撰 | 同治元(1862)年xxxix | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 356巻首4巻xl | 大淸文宗協天翔運執中垂謨懋徳振武聖孝淵恭端仁寛敏顕皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
- | ||||||
穆宗実録 | 光緒勅撰 | 光緒5(1879)年xli | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 374巻首4巻xlii | 大清穆宗継天開運受中居正保大定功聖智誠孝信敏恭寛毅皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
- | ||||||
徳宗実録 | 宣統勅撰 | 宣統年間xliii | 満文 | 北京・中国第一歴史档案館 | ||
漢文 | 597巻首4巻xliv | 大清徳宗同天崇運大中至正経文緯武仁孝睿智端倹寛勤景皇帝実録 | 北京・中国第一歴史档案館(大紅綾本) | |||
- | ||||||
宣統政紀 | 康徳編纂 | ? | 漢文 | 70巻首1巻xlv | 大清宣統政紀 |
清朝の実録編纂事情は調べると分かるけれども、纏めるのも大変です。日本語では三朝実録(太祖太宗世祖の三朝)の編纂状況についてはかなりの研究がありますが、清朝通じて…となると案外分からないんですよね。で、検索でヒットした谢贵安《清实录研究》上海古籍出版社 と言う本をあまり期待せずに買ってみたら辞書並みに厚い本でして…しかも、知らないこといっぱい書いてあるので悪戦苦闘してますデス…。表を見ていて、え?実録って版本いくつあるのよ?とか、大紅綾本って何よ?とか、中国第一歴史档案館収蔵はいいけどこれ元々どこにあったのよ?とか、色々疑問もあるかと思いますが、そこも含めてまた追々更新していきます。
参考文献:
加藤直人『清代文書資料の研究』汲古書院
庄声『帝国を創った言語政策─ダイチン・グルン初期の言語政策と文化─』京都大学学術出版会
松村潤『淸太祖實錄の研究』東北アジア文獻研究會
松村潤『明清史論考』山川出版社
今西春秋『對校 大淸太祖實錄』國書刊行會
《大淸歴朝実録》滿洲國國務院
《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 『明清史論考』P.320 [戻る]
- dergi daidzu,abkai hese be alifi forgon be mukdembuhe,gurun I ten be fukjin ilibuha,feguwacuke gungge gosin giyoošungga horonggo enduringge hūwangdi,dergi taiheo gosin hiyoošungga doro de akūmbuha,ginggun ijishūn hūturingga eldengge hūturingga elfengga anduringge hūwangheo i yabuha yargiyan kooli =上の太祖承天廣運聖德神功肇紀立極仁孝武皇帝、上の太后孝慈昭憲純德貞順成天育聖皇后の實錄 ⇒『淸太祖實錄の研究』P.2 [戻る]
- 『明清史論考』P.320 [戻る]
- 太祖承天広運聖徳神功肇紀立極仁孝皇帝、孝慈昭憲紀徳貞順承天育成武皇后実録 [戻る]
- 順治9(1652)年再開?『清代文書資料の研究』P.25、『明清史論考』P.315 [戻る]
- 巻頭は daicing gurun i taidzu horonngo enduringe hūwandi yargiyan kooli⇒P.26 [戻る]
- 『對校 大淸太祖實錄』P.4 [戻る]
- 『明清史論考』P.322 [戻る]
- 『明清史論考』P.322より『故宮博物院文献館現存清代実録総目』を引いている。故宮博物院文献館管轄だった档案は現在は中国第一歴史档案館が引き継いでいる。 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 『對校 大淸太祖實錄』P.4 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 入関前の会典か?⇒『帝国を創った言語政策』P.206 [戻る]
- 順治9(1652)年再開?『清代文書資料の研究』P.25、『明清史論考』P.315 [戻る]
- 『明清史論考』P.340 [戻る]
- 『明清史論考』P.340 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《清史稿》巻一百四十六 志一百二十一 藝文二 史部 編年類 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]
- 《大淸歴朝実録》 [戻る]